本日は八百屋さんから大量の黄色いパプリカを入手したのでまとめてオーブンで素焼きして皮をはぎマリネにしてみました。
パプリカは一皮剥く手間を入れると食感が一気にリッチに仕上がり味もしみこみやすくなるのでお勧めです。
1個、2個ぐらいなら直火で素焼きすればよいのですが大量仕込みの場合はオーブン(業務用)で火入れします。
ここで火の入れ具合がとても大切になってきます。皮が剝がれやすいように表面を焦がしながらかつ皮下は焦がさず鮮やかな黄色を出すのが職人の腕の見せ所です。
自分はオーブンの温度を250℃ぐらいのかなり高めに設定していっきに火を入れていきます。
今回は・・・・
はい、少し火を入れすぎました。(笑)
ちょっと言い訳をさせてもらえばパプリカが貰い物ということもあり少し古くて皮の水分が少なく身から剥がれにくかったのでその後の皮むき工程を楽にするためにタイトに攻めに行った結果です。→そこをうまくやるのがプロでしょ!?
大丈夫です。美味しく仕上げたので!!

焼きスナップエンドウ、オリーブ、ドライトマトと合わせて塩、ブラックペッパー、レモン、オリーブオイルとシンプルな味付けながらパプリカの甘味と風味がなんとも言えません。