タイトルの通り、旬ではないのですがセミドライトマトをつくりました。
八百屋さんで値段がニーズと合わず傷みのあるプチトマトが大量に出ているので引き取ってきました。
ランチオンでは旬を大切にしていくことを掲げており矛盾していると思われる方もいると思います。
旬も大切ですが食材廃棄の抑制も考えていきたいと思っています。
パック詰めされているトマトでも全てが痛んでいるワケではないので使えるものは使います。熟成が進んでいるので生では使いにくいのですが低温のオーブンで一度、火を通して発酵を止めその後、天日干しすれば安心してセミドライトマトとして食せます。
ちょっとした工夫で生鮮野菜もりリユースできますね。
